本日は野島公園をウロウロしてきました。
まず目についたのはジョウビタキの雄であります。横浜ではジョウ
ビタキの雌が多く、雄は珍しいです。九州に行くと雄の方が多い
気がします。

導流提の上に何か暗い感じの丸い鳥がいるなとよく見てみれば
、今年生まれのイソヒヨドリの雌のようです。雄と違い地味なだけ
損をしているようです。

野島運河側の海岸にドバトが下りていきます。何をしているかと
思い覗いてみるとテトラポットの上に載っています。

潮を舐めているのかと思ったのですが、何かを食べているように
も見えるのですが…。

左右の2羽の動きを見るとやはり食べているようです。

海草を食べているようです。
アオバトが海水を飲むのはよく見るのですが、ドバトが海草(多分ア
ナアオサ)を食べるとは。よくわかりません、今後ゆっくりと観察し
てみようと思います。

|